「せっかく稲荷神社の参道で餃子屋をやるなら――油揚げで包んでみたら面白いんじゃない?」
そんな軽いノリと、ちょっとしたひらめきからはじまったのが、「稲荷餃子」の原点です。
最初は、刻んだ油揚げを餃子の皮に練り込むというアイデアで挑戦してみました。
でも、どうしてもうまくいかない。
刻む大きさ?味付け?なにかが違う。
どれだけ試しても、私が思い描く“油揚げの餃子”にはならなかったのです。
そしてある時、ふと思いました。
「いっそのこと、餃子の皮じゃなくて、油揚げそのもので包んじゃえばいいんじゃないか?」
そこから一気に道が拓けました。
ひとつひとつ丁寧に油揚げで包み、肉汁と旨みを閉じ込めて完成したのが、**唯一無二の「稲荷餃子」**です。
中の餡には、国産の豚肉と鶏肉を贅沢に使用。
国産キャベツ、玉ねぎ、にらを加え、オイスターソースとガラスープを隠し味に、深いコクとうまみが広がる餃子餡に仕上げています。